著者/篠田 徹/上林 陽治

格差に挑む自治体労働政策

「自立」の語り方、働くことの意味、誰のための経済か。働く人を支え、誇りを回復するために問い直す。

出版社:日本評論社

発売日:2022年10月11日頃

価格:2200円

商品ページ

類似する本一覧

著者/平岡 公一/三輪 建二

格差を超え公正な社会へ

格差と貧困の問題へのあらたな視点。所得格差の拡大や貧困層の増加などにより変貌をとげつつある日本社会の実態に、社会階層論、社会意識論、教育史、生涯学習論、社会政策論などからアプローチする。格差の諸相にせまり、解決に向けた政策のあり方を論じる。

発売日:2013年03月25日頃

著者/社会政策学会

社会政策における福祉と就労

「ワークフェア」の議論をもとに2つの領域の関係を再検討する。国内外の施策や理念から課題にせまり、展望を示す。

発売日:2006年09月

著者/宇都宮太郎関係資料研究会

日本陸軍とアジア政策 陸軍大将宇都宮太郎日記 3 1918年ー1921年

1918年に大阪師団長から朝鮮軍司令官に就任した宇都宮は、翌年「3・1独立運動」に直面しこれを鎮圧する。参謀本部時代からの豊富な朝鮮人脈を使い、統治の改善を図るべく斎藤実総督の「文化政治」を先取りする動きを見せる。20年に軍事参議官となり帰国するも、参謀総長就任の夢を果たせず、22年死去。

発売日:2007年12月20日頃