著者/川村 邦夫

日本人が学んだ中国語と旧満洲

本書は新資料を基に、嘗ての日満関係を論じたものである。即ち、旧満洲の日本人中等学校の中国語教本には「孫文の大亜洲主義」が収載されていた。この内容と2015年に首相が行った「戦後70年談話」の冒頭部分とは酷似している。また、奉天総領事が述べた日中関係の私見の記録、及び、戦後の「対日賠償調査報告書(満洲編)」等に基づき新「滿洲国」観を提示している。
第1章 概要と従来の満洲論
第2章 中国東北部への進出の経緯
第3章「満洲国」の建国,停滞の30年とその後の発展
第4章「満洲国」の発展
第5章 小・中等学校の中国語教育制度
第6章 中国東北部における日本人子弟の中国語教育
第7章 中国東北部における小・中等学校の教育ー教師,生徒の手記ー
第8章 日本人中等学校生(旧制)が中国語で学んだ孫文の「大亜洲主義」-1940年発刊の教科書とその背景ー
第9章 満洲の発展と終焉

出版社:丸善プラネット

発売日:2022年07月19日頃

価格:2200円

商品ページ

類似する本一覧

著者/永井崇弘/塩山正純

ラサール訳『嘉音遵◆◆菩薩之語』 ──研究と影印・翻刻──


発売日:2021年03月26日頃

著者/コーリー・アルソフ/清水川 貴之

独学プログラマー Python言語の基本から仕事のやり方まで

オブジェクト指向、シェル、正規表現、パッケージ管理、バージョン管理、データ構造、アルゴリズム、仕事の見つけ方・やり方。Python言語の基本から仕事のやり方まで、プログラマーとして働くために必要な知識・ノウハウが1冊で丸わかり。

発売日:2018年02月25日頃

著者/陶山 嶺

Python実践入門 ── 言語の力を引き出し、開発効率を高める

シンプルな文法と豊富な機能で読みやすいコードへ。基本文法から開発の実例まで一挙に解説。

発売日:2020年01月24日頃

著者/鳥毛清

雨龍物語ーある伝説ー

馬飛池に生まれ育った鯉カイの成長物語。母サキとの約束を守るため、カイは旅のカエルと冒険に飛び出した。大石亀ホウライと出会い、大ナマズを退治して、龍神になろうと成龍の滝をめざす。太陽の川、月の川を遡って行く。昇る!昇る!カイは登龍門へ…。観音様の慈愛に導かれて雨龍となったカイは…。沈金絵本。

発売日:2018年09月25日頃

著者/スーパーファジー

あいうえおフォニックスの英会話 こんなとき英語でどう言うの?(3)

クイズ形式で楽しく身につくネイティブ英会話。

発売日:2021年11月20日頃

著者/スーパーファジー

あいうえおフォニックス 英語の母音をひらがな5つで完全攻略!

TOEIC、英検、入試で、リスニングの点数UPの報告多数!ビジネス英語、英語の学び直し、親子で楽しく英語学習したい方に!英語発音の秘訣「母音」に着目。日本語の「あいうえお」で覚える、まったく新しい発音学習メソッド!

発売日:2020年03月20日頃

著者/スーパーファジー

あいうえおフォニックス 2 英語の[子音]編 日本人が苦手な発音を徹底攻略!

音のはじめにあるR。あかるいL。three、thirteen、thirty、thousandの発音。基本のT。earとyearの発音(Yの発音)。NとNGの発音(ingの発音)。seaとsheの発音。d、t、b、p、g、kの発音…「最初にこれを習いたかった!」学校では教わらない発音の基礎!

発売日:2020年11月30日頃

著者/伊藤 淳一

プロを目指す人のためのRuby入門[改訂2版] 言語仕様からテスト駆動開発・デバッグ技法まで

Rubyの基礎知識からプロの現場で必須のテクニックまで、丁寧に解説。Railsアプリの開発が「なんとなくわかる・書ける」から「ちゃんとわかる・書ける」に変わります。

発売日:2021年12月02日頃

著者/日経メカニカル編集部

事故は語る


発売日:1998年09月

著者/岡崎 直観/荒瀬 由紀

IT Text 自然言語処理の基礎

AI革命をけん引する言語処理を理解し、新たな革新を目指す人の必読書。

発売日:2022年08月24日頃

著者/中山光樹

機械学習・深層学習による自然言語処理入門

自然言語処理を基礎から学ぼう!「日本語」のデータを使って手を動かしながら、「今の自然言語処理」を身に付ける!

発売日:2020年02月27日頃

著者/佐藤 大輔/和知 徳磨

BERT入門ーープロ集団に学ぶ新世代の自然言語処理

BERTの登場により、自然言語処理(NLP)におけるAIのビジネス適用が劇的に進展し、続々と新しい技術が生まれています。主流となったBERTをきちんと理解すれば、新世代のNLPにキャッチアップできます。本書では、技術開発はもちろん実務経験も豊富なNLPの専門家集団が、Attention機構、Tran...

発売日:2022年08月05日頃

著者/Denis Rothman/黒川 利明

Transformerによる自然言語処理

テキスト生成、機械翻訳、文章要約、感情分析、ニュース分析…標準モデルtransformerを知る必携書!BERTやGPT-2/GPT-3などのモデルを理解し、実践!

発売日:2022年04月11日頃

著者/Sowmya Vajjala/Bodhisattwa Majumder

実践 自然言語処理


発売日:2022年02月04日頃

著者/坂本俊之

作ってわかる!自然言語処理AI BERT・GPT2・NLPプログラミング入門

自然言語処理(NLP)技術にブレークスルーをもたらしたTransformerを基礎から解説!ニューラルネットワークを自分で実装することで理解が深まる!

発売日:2022年01月18日頃

著者/ストックマーク株式会社/近江 崇宏

BERTによる自然言語処理入門

BERTを知る・動かす・使いこなす。さまざまなサービスに応用可能なBERTでの言語タスク解決法を、現役NLP技術者が解説。データセットの処理→ファインチューニング→性能評価までの一連の流れを体験し、BERTを使いこなす力を手に入れよう。

発売日:2021年06月28日頃

著者/布留川 英一

BERT/GPT-3/DALL-E 自然言語処理・画像処理・音声処理 人工知能プログラミング実践入門

最先端のフレームワークの実力を試そう!Google Cloud Platform(GCP)の機械学習サービスの活用方法も紹介!

発売日:2021年09月06日頃

著者/youwht

コピペで簡単実行!キテレツおもしろ自然言語処理 PythonとColaboratoryで身につく基礎の基礎

本書は「面白さ」「ユニークさ」に振り切ったキテレツなサンプルプログラムで自然言語処理を学ぶ本です。学ぶ…といっても、いわゆる「勉強」につきものの難しい専門用語や複雑な数式は登場しません。まずは掲載のサンプルを動かして楽しく遊んでみてください。「原始人が話す言葉」「走れメロスの心情」「江戸川乱歩とコナ...

発売日:2021年12月06日頃

著者/黒橋禎夫

自然言語処理改訂版


発売日:2019年03月