著者/エドゥアルト・クロッペンシュタイン/鈴木貞美

日本文化の連続性と非連続性

第一次大戦後の斬新で活気的な1920年代から、文化・経済両面で実力を発揮し、それを自他共に認めさせることに成功した1970年代までー新たな時代区分の導入により、継承と断絶の問題に光を当てる。様々な文化的テーマから日本を論じる、示唆と刺激に満ちた論考。

出版社:勉誠社

発売日:2005年11月

価格:5500円

商品ページ

類似する本一覧

著者/平川憲秀

日本一働きやすい治療院を目指したら、人が辞めない会社になりました

圧倒的ホワイトかつ成果の出る仕組みのつくり方を大公開!

発売日:2022年05月16日頃

著者/スーパーファジー

あいうえおフォニックス 2 英語の[子音]編 日本人が苦手な発音を徹底攻略!

音のはじめにあるR。あかるいL。three、thirteen、thirty、thousandの発音。基本のT。earとyearの発音(Yの発音)。NとNGの発音(ingの発音)。seaとsheの発音。d、t、b、p、g、kの発音…「最初にこれを習いたかった!」学校では教わらない発音の基礎!

発売日:2020年11月30日頃

著者/樋口健二

慟哭の日本戦後史ーーある報道写真家の六十年

樋口健二自伝。公害、原発被曝労働、自然破壊ー戦争と経済成長に蹂躙された人びとを、地を這う視線で記録し続けた60年。

発売日:2021年06月25日頃

著者/虎岡成竜/虎岡瑠璃

しあわせをつかむ女性(ひと)・にがす女性(ひと)

25歳、という年齢ーここから新しい人生が始まるという事は、意外に知られていません。20代は長く感じられます。この20代の中間点に、実は意味があるのです。もっと自由な心でもっと愛に溢れて生きたい。人生の分岐点に立つあなたの運命を開く本。悲しみや悩みを解き放ち幸福への扉を開ける鍵、それが「心の力」です。

発売日:1988年10月

著者/新納 浩幸

PyTorch自然言語処理プログラミング word2vec/LSTM/seq2seq/BERTで日本語テキスト解析!

ディープラーニング技術を使った自然言語処理においてword2vec、LSTM、seq2seq、BERTは、重要な技術です。本書では、機械学習フレームワークのPyTorchを利用することで、それらのディープラーニング技術を使ったプログラムをより容易に実装する方法を解説します。本書で作成するプログラムは...

発売日:2021年03月18日頃

著者/日本パンダ保護協会

パンダが日本にやってきた!


発売日:2022年10月20日頃

著者/松尾美香

家庭用オーブンで誰でも作れる 日本一やさしい本格パン作りの教科書

本当のパンは、焼いた翌日も固くならない!基本の5つの生地で作れる!全40のレシピ。

発売日:2020年03月28日頃

著者/鶴山 淳志/都成 竜馬

最短マスター! 日本のボードゲーム囲碁将棋


発売日:2022年09月24日

著者/堀 清和/宮田 美恵子

SDGsの推進・合理的配慮提供のための「やさしい日本語」


発売日:2022年03月29日頃