著者/虎走 かける/しずま よしのり

ゼロから始める魔法の書IV -黒竜島の魔姫ー(4)

世界を破滅へ導く“ゼロの書の写本”を作り出し、世界へとばら撤いた謎の組織“不完全なる数字”。稀代の天才魔女ゼロと獣の傭兵は、その組織の情報を得るためゼロの故郷である“弓月の森”へと向かうのだが…その途中、2人が乗る貨物船は大海原の嵐にのまれてしまう。-命からがら辿り着いた地。そこは、神聖な竜が住まうと伝えられる“黒竜島”という名の火山島だった。“ゼロの書の写本”の回収を急ぐ中、思わぬ足止めをくらう2人だが、その島にはなぜか“魔法”が普及した国家が存在していて…。話題の傑作ファンタジー、第4弾!

出版社:KADOKAWA

発売日:2015年08月08日頃

価格:671円

商品ページ

類似する本一覧

著者/舘岡 洋子/津田 ひろみ

Critical Reading through Collaborative Learning


発売日:2019年08月06日頃

著者/羽生 善治

羽生善治の将棋の教科書・実戦篇ーー戦いの絶対感覚

実戦における「羽生のテーマ」を、序盤、中盤、終盤に分けて徹底解説。初心者の時には自由に手が選べたのに、手が解ってくるにつれ迷いが生じるのはなぜか?

発売日:2015年02月27日頃

著者/クジラ飛行机

シゴトがはかどる Python自動処理の教科書

Excel作業からブラウザ操作、メールやSNSの送信まで、一気に自動化!面倒な定型作業は、Pythonでラクに自動化しよう!

発売日:2020年12月28日頃

著者/寺田 学/辻 真吾

Pythonによるあたらしいデータ分析の教科書

データ分析においてPythonはデファクトスタンダードな存在になっています。本書は、Pythonのインストールから、scikit-learnを利用した機械学習の実践方法まで解説したデータ分析の入門書です。第1章ではなぜデータ分析が注目されているのか解説し、第2章ではPythonをインストールしデータ...

発売日:2018年09月19日頃

著者/Brett Slatkin/黒川 利明

Effective Python 第2版

GoogleでPythonを使ったさまざまなサービスを立ち上げ、Pythonを知り尽くした著者による、Pythonエキスパート必携書の改訂版です。第2版ではPython3.8に対応、データ構造、内包表記とジェネレータ、性能、デバッグについての章を新たに追加するなど、第1版の59項目を大幅に改訂し、9...

発売日:2020年07月16日頃

著者/Eric Matthes/鈴木たかのり

最短距離でゼロからしっかり学ぶ Python入門 必修編 〜プログラミングの基礎からエラー処理、テストコードの書き方まで

「必修編」では、プログラミング環境の用意、基本的なプログラムの書き方に始まり、リスト、辞書、クラス、関数といった基礎的な知識からエラー処理、テストコードの書き方までを演習問題を交えながら、わかりやすく解説します。随所にプログラマーとしての心構えなども触れられており、読みやすく整理されたコードの書き方...

発売日:2020年09月02日頃

著者/クジラ飛行机

Pythonではじめる Webサービス&スマホアプリの書きかた・作りかた

アイディアがあったらWebサービスやアプリを作って、ビジネスにもつなげたいが。どうすれば?ウチの会社のビジネスはネットでもいけるんじゃない?まずプロトタイプを作って自社のWebサービスを載せてみよう。でもどうやって?InstagramのあれやUbarのこれやみたいな仕組みを取り入れたいんだけど…。ど...

発売日:2020年06月04日頃

著者/有限責任監査法人トーマツ

会社法計算書類作成ハンドブック

今決算で注意すべき新会計基準等の解説・開示例を新・第1章に集約。収益認識、時価算定基準(早期適用)や見積開示基準等を含む300以上の事例・記載例を収録(一覧付き)。

発売日:2022年03月16日頃

著者/前田 忠志

「会社の数字」がみるみるわかる! 決算書のトリセツ

本書の特長:(1)実践重視。トリセツは、読み終えたら実際に使えるようになるためのもの。この本でも、細かい専門用語の知識よりも、実際に決算書を読む方法を重視した。(2)基本重視。応用レベルの知識をつまみ食いするのではなく、決算書を学ぶ入り口として重要な基本にしぼって丁寧に説明した。(3)実例重視。決算...

発売日:2021年12月06日頃

著者/中島 吉央

図解 いちばんやさしく丁寧に書いた合同会社設立・運営の本

事前準備から定款作成・登記申請まで、設立のポイントを徹底解説!はじめての人でもコレでOK!!これは便利!パターン別定款サンプルを掲載!

発売日:2020年02月19日頃

著者/伊藤塾

うかる! 司法書士 必出3300選/全11科目 [3] 第3版


発売日:2022年08月04日頃

著者/赤間世紀

自然言語処理教科書

本書は、「自然言語処理」を勉強したい人のために、文系および理系の人でも読めるように、「自然言語処理」の理論と応用のエッセンスをまとめている。

発売日:2012年01月

著者/新納 浩幸/古宮 嘉那子

文書分類からはじめる自然言語処理入門 -基本からBERTまでー


発売日:2022年07月20日頃

著者/松尾美香

家庭用オーブンで誰でも作れる 日本一やさしい本格パン作りの教科書

本当のパンは、焼いた翌日も固くならない!基本の5つの生地で作れる!全40のレシピ。

発売日:2020年03月28日頃

著者/リト史織

生のお米をパンに変える魔法のレシピ はじめての生米パン

世界初の大発明!米粉なしでお米パンができた!予約の取れないパン教室の秘密のレシピ。小麦粉・卵・乳製品不使用。

発売日:2020年02月20日頃